【本日最終日】純チタン製、超軽量焚き火台のクラウドファンディング
2025年4月24日。
いよいよ本日で最終日となりました、純チタン製の超軽量焚き火台『SCREEN STOVE』の購入型クラウドファンディング。
https://www.makuake.com/project/over_north_screen-stove/
プロジェクトがスタートした2月27日から数えて約2ヶ月、準備期間も含めますと3ヶ月以上が経過しておりますが、それも本日で終了です!
とは言え、明日からは支援者(ご購入者)様への発送作業が始まりますので、最後まで気を抜かずに進めてまいります。
購入型クラウドファンディングとは?
購入型のクラウドファンディングとは、支援者がプロジェクトに資金を提供し、その対価として商品やサービスを受け取る仕組みを言います。
簡単に言いますと、新商品の先行販売と言って良いかと思います。
新商品(もしくは海外で高評価の商品)を一般販売よりも安い価格、または限定品などの付加価値が付いた状態で購入できるのが、支援者(消費者)にとっては魅力の一つですが、一方ではプロジェクト(購入できる期間)の終了から商品の到着までに約1ヶ月(提供する商品や事情により多少異なります)、製造を海外に委託している商品の場合は、それ以上かかることもざらにあるというのがデメリットとして挙げられます。
あくまでもプロジェクトの終了から1ヶ月なので、プロジェクトのスタート日に購入した場合は、そこからプロジェクト終了まで1ヶ月(プロジェクトにより2~3ヶ月の場合もあり)+商品到着まで更に1ヶ月と、2ヶ月以上経過していて最早購入したことを忘れていたということもあったりするわけです。
不必要な在庫を抱えなくて済む分(製造自体はおおよその数が把握できるプロジェクト後半から開始する場合が多い)、一般販売価格から値引きをされている場合が多いので、購入者にもメリットはあるのですが、これだけ期間が空くとなるとどうしても不安は募りますよね?
そんな中、弊社はプロジェクトに関する全て(プロジェクト運営、製造、梱包発送)を自分たちで行っている為、企業間の”報連相”が発生せず、それによるタイムラグが一切ありません。
外部が関わってくるとすれば、素材となる金属の搬入くらいです。
なので、フレキシブルに立ち回ることができ、プロジェクト終了翌日からの発送が可能という訳ですね。
もし、まだご検討中の方がおりましたら、GW中にお届け致しますので、是非よろしくお願い致します!!
プロジェクト終了後にこの記事をご覧になられたという方は、次回のクラウドファンディング実施時に、ご支援頂けますと大変嬉しく思います。
その際は、こちらで告知させて頂きます!
世の中にないものを提供する | over north(オーバーノース)
over north(オーバーノース)では、長年培ってきた金属加工の技術を活かして、世の中にないものを提供することを目指し、金属製アウトドア用品・家庭や飲食店での使用を想定したオシャレな金属皿を取り揃えております。グリルプレートや焚火台、メスティンの蓋のロックパン等の開発・製品化もしており、材質は鉄やステンレス、チタンなどさまざま。ソロキャンプにもおすすめです。
屋号 | 有限会社北越金型 |
---|---|
住所 |
〒959-1273 新潟県燕市杉名794 |
営業時間 | 平日9:00~17:00(土・日・祝日、お盆・年末年始を除く) |
定休日 | 土・日・祝日 |
代表者名 | 佐藤 広敬(サトウ ヒロタカ) |
info@over-north.com |